この梅雨の時期、レザーストラップは不向き?

とうとう、梅雨本番ですね。今回は、梅雨の時期のストラップのケアについてお話ししたいと思います。

実は、レザーの腕時計ストラップは、長時間水に触れると劣化してしまいます。レザーは自然素材であり、湿気の影響を受けることで伸びたり歪んだり、経年劣化したりする可能性があります。また、水によってレザーがシミや変色することもあります。


レザーの腕時計ストラップを水のダメージから守るために、水との接触を避けることがおすすめです。もし、レザーストラップが濡れた場合は、ちょっと手間がかかりますが、タオルなどでやさしく水分を拭き取り、十分に乾かすことが重要です。熱はレザーをさらに傷める可能性があるため、ドライヤーの使用はおすすめしません。

お客さまのお仕事によっては、もしかしたら頻繁に水に触れてしまうかもしれません。もしくは、ご家庭での水仕事の際なども濡れてしまいますよね。そのような時は、外していただいた方がストラップが長持ちします。ですが、市販のレザーワックスなどを使用すれば長く使用していただけます。傘を刺した状態で、雨の日に外出する程度では劣化しませんので、日頃のちょっとしたケアをして長い間使っていただきたいです。

 

梅雨のイラスト「紫陽花とかたつむり」